Hound Dog、いつから演奏を始めましたか? 1935年に、MississippiのTchulaあたりでだ。 誰を観ていましたか?それと、だれに影響を受けましたか? みんなさ。Elmore Jamesとか、Lightning Hopkins,Jimmy Rogers,Skip James,に、John Lee Hookerも観たよ。おれらはみんな一緒に育ったんだ。 どんな場所で演奏していたんですか。 アンプやらなにやらは何もないところでね。ただ家で演奏したんだ。Barrelhouseって呼んでたよ。 なぜ北に来ることにしたのですか? ああ、いろいろあってな。あのころはカラードの扱いってのはひどかった。もしカラードのやつについてなんか噂されたら、白人は確かめもせずに行動するような時代だ。白人女についての話で、そもそもは嘘だったんだけど、500人くらいの白人がおれを探しにきて、うちの周りを取り囲んだんだ。だからずらかったのさ。41年にまっすぐシカゴに行った。それから43年か44年あたりにはインディアナに来た。それ以来ずっとここだね。 大都市で暮らすにあたって自分を合わせる苦労はありましたか。 いや。おれにはいつも俺の考え方があったから、どこに合わせる必要もなかったね。なぜって自活してきたからな。おれには親父もいなかった。9歳の時にはおじさんがいたけど、おれを追い出した。それで、俺は自分の考え方を手に入れたわけだ。 ひとは、白人は黒人を嫌いだとか、はたまた黒人は白人を嫌いだとかいうが、俺の考え方はこうだ:俺は誰でもオールライトさ。それで問題になったことなんかねえ。 子どもの時、おれはギターを背負ってハイウェイを南に下っていった。白人相手にもプレイしたし、カラード相手でもプレイした。俺を変に扱う奴なんかいなかったぜ。みんなおれには同じに見えるよ。あんただってそうさ。人間と人間だよ。わかるだろ。 それでは、どうやってシカゴに行ったのですか? 夜の10時から朝の7時までバスに乗っていったのさ。ハイウェイの草むらに寝転がって隠れてたんだ。バスに乗りこんで、まずはメンフィスに行ったんだ。ニグロ用の小さいベンチに座ってな。白人側には柔らかいイスがあって、広かったっけな。 なぜシカゴに行ったのですか? おれの姉がいたんだ。だからRoosevelt roadで降りた。そこから赤い路面...
you can't even judge a book by looking at the cover